HOME > 福祉ネット大和川NEWSときどきスタッフのつぶやき

2025 年 3 月 31 日

リサイクルたんぽぽのお疲れ様会

カテゴリー: NEWS — 福祉ネット大和川 @ 3:22 PM

令和6年度、最終の28日にリサイクルたんぽぽのなかまはお疲れ様会に行きました!

お疲れ様会といったら、やっぱり中華!!と決まっているのわけではありませんが(笑)

事業所スタッフの事前の綿密なリサーチ(ただの食事会)を経て、今回は近隣の中華料理屋さんの二階を貸し切っての食事会となりました。

皆さん、伸び伸びと、思うままに自由に食事を楽しまれました

アツアツの中華にもガブリ!

お腹を膨らませた後は、カラオケビッグエコーへゴー♪

毎週金曜日午後の事業所のカラオケとは違う、本物のカラオケで大盛り上がりです。

皆さん、今年度も暑い日も寒い日も、お仕事お疲れ様でした。

職員も皆さんの頑張りに日々助けられています。いつもありがとうございます。

次年度も、どうぞよろしくお願いいたします。

リサイクルたんぽぽ事業所

2025 年 3 月 25 日

わたぼうし お疲れ様会

カテゴリー: NEWS — 福祉ネット大和川 @ 4:55 PM

3月19日わたぼうしではお疲れ様会に行ってきました。

当初はハーベストの丘に行く予定でしたが、生憎の天気であったため急遽ビックバンに変更となりました。

その前の週は暖かくお天気だったのに…。

ただ、皆さん不満そうにすることもなく、ビックバンを楽しまれていました。

お昼はすぐそばのカフェでそれぞれ好きなものを注文し、美味しそうに食べておられました。

外は風が強く寒かったですが、ビックバン内は暖かかったのでアイスも食べられました。

1年間、皆さんお仕事お疲れ様でした。次のレクはどこに行きましょうか…いつかハーベストの丘をリベンジしたいですね!

矢田たんぽぽ お疲れ様会♪

カテゴリー: NEWS — 福祉ネット大和川 @ 2:49 PM

3月19日(水)にお疲れ様会をしました。場所は「マグスミノエ」でボウリングと昼食を食べました。

ボウリングでスペアを取った人、なんとストライクを取った方も(しかも2回)!盛り上がって皆楽しそうでした

昼食は1階にある「本家さぬきや」さんへ。それぞれ選んだメニューを食べて美味しくて大満足でした、特にカレーうどんが美味しかったです笑

新年度も楽しい事が多い1年にしたいですね、矢田たんぽぽの皆さん2024年度の1年間お疲れ様でした!

2025 年 3 月 18 日

堺市総合防災センター見学♪

カテゴリー: NEWS — 福祉ネット大和川 @ 1:25 PM

3月14日に3事業所合同で、堺市の防災センターへ見学&体験をしに行きました。

震災の恐ろしさを学び、震度5の揺れを体験したり、煙の中での歩き方などを体験してきました。

日ごろからの備えが大切だと改めて感じました。

矢田たんぽぽ事業所

2025 年 3 月 13 日

ミニコンサート

カテゴリー: NEWS — 福祉ネット大和川 @ 1:42 PM

保護者の方からピアノの寄贈があり、利用者の皆さんに弾いてもらいたいとの寄贈者からの願いから音楽教室のメンバーさん中心にお披露目のミニコンサートが催されました。

講師の導きで普段とは違う雰囲気の中でもみなさん堂々と演奏されていました。

ピアノを寄贈いただいた高橋様、ピアノカバーを寄贈いただいた高城様、講師の福田先生、家族会のみなさまありがとうございました。