新コピー機
新しいコピー機が事務局に入りました。 さすがに最新機器とあってコピーの速度も格段に早くなっています。 驚いたのは2色カラー、年賀状何かでもよくある2色刷り、あれがモノクロと同額で出来ちゃうとのことですからコスト的にも削減効果がありそうです。
↑ ブラックの下に2色カラーのボタンが・・・色はブラック+???が選択できます。 ↑
PS:今までの事務局機種は別棟2階に移設しましてので、短期入所の際に使用ください。
HOME > 福祉ネット大和川NEWSときどきスタッフのつぶやき
新しいコピー機が事務局に入りました。 さすがに最新機器とあってコピーの速度も格段に早くなっています。 驚いたのは2色カラー、年賀状何かでもよくある2色刷り、あれがモノクロと同額で出来ちゃうとのことですからコスト的にも削減効果がありそうです。
↑ ブラックの下に2色カラーのボタンが・・・色はブラック+???が選択できます。 ↑
PS:今までの事務局機種は別棟2階に移設しましてので、短期入所の際に使用ください。
・・・式典のこと。 1月に社福全員で初めて臨んだ成人式、それで確信を得て臨んだ今月初めの法人設立記念式典、そして今回1名の女性利用者さんが無認可作業所の時代から見ても法人初となる古希をまもなく迎えられ、続いて1名の男性利用者さんが還暦を迎えられるため古希・還暦を祝う会を今年3回目の式典として催したいと思います。 式典といっても堅苦しいのはなしで60~70年の人生に敬意をはらいながら、みんなで祝って楽しい式にできたらいいかなと・・・。 ちなみに古希の色は邪気を寄せ付けない紫、還暦は魔よけの赤といわれますが、祝いの品のヒントに出来ればと考えています。
わたぼうしに勤め始めてもう3ヵ月が経とうとしています。
という訳で連続投稿第3弾は、内職のご紹介です。
4月より、
ファイル、テープ、お皿、蛍光ペン、など写真の他にも傘やサンダルに取り組んできました。
内容は、タグの付け替えや袋入れが殆どですが皆よく頑張って取り組んでくれています。
ご協力いただいている企業の皆様、いつも本当にありがとうございます!!
一生懸命お仕事させて頂きますので、今後とも宜しくお願いいたします。 pan
わたぼうしに勤め始めてもう3ヵ月が経とうとしています。
という訳で連続投稿第2弾はレクの模様を掲載していきます!
4月は、お花見に鶴見緑地へゴー!でした
矢田たんぽぽの皆さんとご一緒させて頂いたのですが、
桜より皆で横になっている写真のほうがインパクトありますね・・
5月は、桃が池公園へハイキングです。
こちらは明らかにお弁当メインの内容になっていますが、
皆さんからは『また行きたい!!』との言葉を頂きました。
6月はちょっと飛ばして次回は7月の予定です。お楽しみにしておいて下さいね pan
わたぼうしに勤め始めてもう3ヵ月が経とうとしています。
という訳で、これまで行ってきた調理実習を写真で振り返ってみたいと思います。
4月
カレーですね。
5月
焼きそばを作った・・・のですが、調理風景がもやしのひげを取っている所しかありません。。
6月
なかま会議の意見を取り入れて、お好み焼きにしました!
皆の調理の腕前が上がっているかは、、
毎月のお楽しみ企画として続けていきたいと思います。 pan
・・・曖昧なものでという話。 某法人から祭りで使用したいのでハッピを貸してほしいとの問い合わせがあり、昔旧あべのたんぽぽ(現たんぽぽ)に半被が20着程あったはずとの記憶が・・・。 しかし、隣の火事で現たんぽぽに移転してきて、開所式(平成17年)に仲間に着てもらったまでは覚えていたのですが、その後の行方がわからない。 たんぽぽにあるものとして考えるから糸口なしのところ、あるスタッフの一言『前に長居のユースホステルの外人客用に名前の部分加工して授産として売りましたよ』そうだった、当時私もその案には賛同してたと。 で今回今は亡き?(もしかすると東たんに一部残りが眠っているかも)半被を知らない方のために懐かしい写真を投稿しておきます。
この写真は最後のたんぽぽバザー(旧あべたん)のものです。
6月10日、梅雨の晴れ間を利用してリサイクルたんぽぽのみんなでレクリエーションに行ってきました。場所は関西サイクルスポーツセンターです!! 行く前は『オレ、自転車乗らんわ!!』と言っていた利用者さんもこの通り!
なかなか楽しそうですやん(^O^)
そしてラブラブなこの2人♪ ↓
みんないい顔してます!!
さぁ、しっかり遊んでまた仕事頑張りましょうか!!
今週は日曜の式典から土曜開所と長い1週間ですが、祝賀会の写真をもう少しアップします。
利用者さんは約50分間の式典の間、とても礼儀正しかったです。 祝賀会では笑顔があふれていました。
そしてクライマックスのブラバン演奏、どんな曲でも河内音頭風の舞を披露するノリノリのNさんでした。