HOME > 福祉ネット大和川NEWSときどきスタッフのつぶやき

2010 年 12 月 27 日

懸賞生活

カテゴリー: スタッフのつぶやき — 福祉ネット大和川 @ 5:59 PM

お金がないので、最近やたらと懸賞に応募してます(笑)

今までは映画の試写会しか応募してなかったのですが、これが意外に当たるんで、俺は何かもってると思い、最近はなんでもかんでも応募してます♪

そして、なんと試写会以外も当たりました♪

赤霧島です(笑)プレミアム焼酎なんていわれてるらしいです(笑)

今回の焼酎をかわきりに洗濯機やら冷蔵庫やら電子レンジなんかにも応募したので次は何が当たるか楽しみです♪

by CHUU

リサイクルたんぽぽクリスマス会

カテゴリー: NEWS — 福祉ネット大和川 @ 5:14 PM

リサイクルたんぽぽでは、25(土)ささやかではありますが(´∇`)<                            ☆Christmas会を行ないました。職員のギターに合わせてXmas                                  songの大合唱やゲームによるプレゼントコーナー。                                              そして今回はサンタクロース犬として私の愛犬Loveも参加し、場を                                     盛り上げてくれました。                                                                最初は犬を怖がっていた利用者さんも次第に慣れ、自分の手にエサ                                    を乗せて殆どの利用者さんがエサを食べさせてくれました。中には                                      頬ずりしながら頭を撫でたり、頭をペロペロなめてもらったり(#^.^#)                                         最後にはワンワンありがとう!と声を掛けて頂き、Loveにとっても                                      良い経験になったと感謝しています。  Chocolat ☆彡  

               

    

生後8ヶ月半 ラブラドール&ボーダー      何をお話ししてるのかな?                                                  ・コリーのハーフ犬 Love くんです

       

  皆さん盛り上がっています ♪            とても犬好きってな感じ!

        

   以前犬を飼ってたそうです            必死です (*´∀`*)

    

ミニチュアダックスフンドを3匹飼ってます      頭ペロペロ w(゜o゜*)wマジ!?                                    

2010 年 12 月 24 日

感謝感謝!!

カテゴリー: NEWS — 福祉ネット大和川 @ 4:42 PM

12月21日(火) 天満橋キャッスルホテルにて大阪帝陵ライオンズ倶楽部様の忘年家族例会が行われ、その席で福祉ネット大和川自主製品販売『たんぽぽ市』を開催させていただきました。    利用者の方が作製された商品を手にとって見ていただき、たくさん購入していただきました。 本当にありがとうございました!  

また来年もよろしくお願いいたします!!           麦酒女 

 

ウチの看板娘たち↓  お疲れさまでした! 

2010 年 12 月 22 日

映画「うまれる」

カテゴリー: スタッフのつぶやき — 福祉ネット大和川 @ 12:32 AM

今年の営業もあと5日で仕事納めですね。 今年は私自身にとって激動な一年でした。多分 私だけではないと思いますが…

12月25日毎年クリスマスは娘の命日なので、24日の夜は家族で少しばかりのご馳走を用意してお供えします。タイトルの「うまれる」はTOMO12月号の4ページで紹介されています。そこに写る18トリソミーのお子様と うちの娘は同じ障害でした。

トリソミーだからなのか、とてもよく似ています。。(*^_^*)それともう一つ。娘の命日と、映画の虎君の誕生日が同じなんですね~なんだか 運命を感じてしまいました。

主人は「映画見に行こうか」なんて言っていましたが、直ぐには返事出来ませんでした…亡くなって22年経っても たった3年の生涯を精一杯生き抜いた娘に 元気に産んであげることが出来なかった後ろめたさと、短い子供の一生に十分なことをしてあげれたのか。まだまだ自問自答してしまいますね。 これの答えは 娘と再開出来た時に 聞くしかないのでしょうかね~。

福祉ネット仲間に子供の姿を重ねて、老体に鞭打ってもう少し頑張らさせて下さい。日々、法人のスタッフには感謝しています。来年もどうぞ宜しくお願いいたします。

2010 年 12 月 20 日

ニッソー研修生

カテゴリー: NEWS — 福祉ネット大和川 @ 10:36 PM

ある方から今月のニッソーファイルは?との問い合わせがありました。 もともと12月は1名を受け入れる予定でしたが、諸事情のため受け入れ中止となってしまいました。 私たちも第三者の目が入ることはいろいろな意味でプラスの面で多く作用すると思っていますので、次月からはまた2名の受け入れを再開したいと考えています。 勿論、ここでの投稿は研修生さんの了承を得てのことになりますが。 hide

2010 年 12 月 18 日

年の瀬に

カテゴリー: NEWS — 福祉ネット大和川 @ 12:20 PM

当法人理事・監事の皆様と同席する機会がありました。 会社役員から福祉のスペシャリスト、区役所OGに公認会計士まで・・・改めて思いますに凄い人たちがバックアップしてくださっているのだなぁと、しかも無償で何故ここの理事を続けられるのかとの愚問に「ここの法人が好きだから・・・」と即答、ありがたいことです。 お酒も入った席での話しですが、理事さん達がどんな想いをもっているのか、そしてスタッフは何をもって支援すべきなのかなどいろいろないい話が聞けたと思っています。 社会福祉法人にもなったことだし、理事とスタッフの懇親会もしくは講義的な機会を・・・と話がすすんでいたのですが、だいぶお酒も回っていたので再度調整が必要ですね。 hide

2010 年 12 月 16 日

寒いです((+_+))

カテゴリー: NEWS — 福祉ネット大和川 @ 6:35 PM

ここのところ風邪が流行っているのか昨日、今日で延べ4名のスタッフが体調を崩して休んでいます。 それにしてもあれだけ暑かった夏がウソのようなこの寒さ、体に堪えます。 当施設でもうがい・手洗いの徹底を呼び掛けていますが、このうがいという行為、実は先進国では日本ぐらいしか習慣がないんだそうです。 というのもウィルスが粘膜から体内へ吸収される時間は数分で運良くというか、うがい数分前に悪性のウィルスが粘膜に付着したら、のどの分はいくらかでも洗い流されるぐらいのもののようです。 我々は基本的に鼻呼吸なのでその同時刻、鼻の奥の粘膜に付着した分は取れずに体内に吸収されることでしょう。 結局睡眠・食事・運動による体調管理により、抵抗力をつけることが一番ということで・・・あたりまえのことを長々ととおっしゃらず、みなさん体調管理にはくれぐれもお気をつけくださいませ。(*^_^*) hide

2010 年 12 月 14 日

地デジ化で・・・

カテゴリー: NEWS — 福祉ネット大和川 @ 6:16 PM

先だって自宅にこのままではあなたの家では2011年7月25日以降テレビが見られなくなる旨のお知らせが・・・。 この辺りは近くのマンションの電波障害防止のため、共同アンテナからの配線で映っているのです。 このアンテナはアナログ放送終了に伴い、役目を終えますので撤去します???との冷た~い通知に、えーっこれって立派な地デジ難民の仲間入りってことじゃ!?と気付かされました。 もう一度お知らせを読み返すと放送を見るには新たにアンテナを設置するか、ケーブルテレビ会社などの配線が必要とのこと。 ・・・でいろいろと検討した結果、あのかわゆいキャラのZ●QでTEL、ネット込みのコースを依頼したら、N●Tコミュニケーション使用時のTEL、ネット料金とほぼ同額で地デジも見られることになり、めでたしめでたし、だからどうしたっていう話でした。 そういえば各事業所にあるテレビもそろそろ対策考えないといけない時期になってきましたが、これはどうでもよくないかも・・・(・_・;) hide

2010 年 12 月 10 日

中学生の事業所見学

カテゴリー: NEWS — 福祉ネット大和川 @ 6:59 PM

昨日から今日にかけて、各単位を中学生の方が見学に来られました。

両日とも午後からはわたぼうしでの活動に入っていただきました。

来客者が大好きな利用者さん達は2日間、テンションが上がり、

一緒に楽しく活動をされていました。

中学生の方へ  

短い時間でしたが、元気いっぱいの利用者さんとの活動、お疲れ様でした。     ひどりがも

関電コラボアート展表彰式2

カテゴリー: NEWS — 福祉ネット大和川 @ 6:27 PM

わたぼうしでも関電コラボアート展の表彰式がありました。

10年連続出展、おめでとうございます。

これからもどんどん素晴らしい作品を出展し続けてくださいね。

期待していますよ。個人的にはこの方の野鳥の作品が大好きです。

P.S 写真撮影は僕ではなく、他の職員さんです。ごめんなさい。   ひどりがも

次ページへ »